こんにちは!ざらめです。
いきなりですが皆さん、仮歌ってご存知でしょうか?
歌うことが大好きな人や、プロを目指す方にはうってつけのバイト。
今日は仮歌バイトの探し方、注意点(詐欺)についてご紹介します。
仮歌バイトってなに?
仮歌バイトといってもできる内容はさまざま。
・コンペに出す用のデモ音源の歌入れ
※コンペとは…アーティストがリリースする曲を決める際に、いくつかの曲を集めてリリースする1曲を決めることです。
特に、コンペ用の仮歌入れはコンペの合否を分けるほど重要な役割り。
作曲家さんが頑張って作った一曲に歌を合わせることになるので、責任とやりがいのある仕事です。
どんな人が向いてるの?
仮歌に向いている人ですが、遅刻欠席をしない・メールをこまめにチェックできる必要最低限のマナーが守れる方なら誰でも登録は出来るケースが多いです。
登録は出来ても仕事が来るかどうかはまた別問題。
作曲家さんの大切な曲に歌を入れることになるので、音階がしっかり取れ、作曲家の方の注文に柔軟に対応できる方が特に向いていると思います。
四●頭身の後藤さん並みの音痴さんでなければ、そこまで心配しなくて大丈夫です(笑)
楽譜が読めないと厳しい?
楽譜が読めないとまずいのではという方もいるかと思いますが、近年は楽譜ではなくデモテープの音源を聴いて耳コピで音取りが出来ればOK。
もちろん、譜読みが出来た方が今後の活動の幅が広がるのは確かです^^
仮歌では、譜読みは特に必要がない場合が多いのでご安心を。
収録の進み方(一例)
仮歌シンガーのお仕事が決まった時の仕事の進み方をご紹介します。一例なので参考程度に。
※宅録のケースではなく、登録事務所からの依頼で仮歌を収録する場合です。
収録現場は、登録事務所だったり作曲家さんのご自宅であったり色々。
2.当日にデモテープを聴き、曲を覚えます。(大体1コーラスのパターンが多いです)
3.フレーズごとに歌を収録していきます。
(この時、作曲家さんからの指示があれば柔軟に対応)
4.収録終了
ざっくり1~2時間ほど。
ギャラはいくら貰えるの?
ギャラはみなさん気になるところではないでしょうか?
仮歌を1曲入れた場合のギャラですが、2000~5000円(交通費なし)とピンキリの印象
安すぎ!!!交通費でギャラ吹き飛ぶわ!!!
こんな声が聞こえてきそうです。
ただ、普段出来ないレコーディングに携われたり、自分の歌った歌がコンペでプロに聞いてもらえたり、一足先にみんなが知っているアイドルの曲が聞けたりと貴重な経験が出来ます。
「滅多に出来ない経験をしたい」と考える方ならもってこいのお仕事でしょう。
ある程度経験を積めば、宅録で稼ぐのもあり
ある程度経験が積めたなら、宅録で稼ぐのもありです。
※宅録とは…自宅でレコーディングすること。専用の機材など初期費用に10万円、防音室を完備すると20万以上かかります。
ココナラで”仮歌”と検索すると多くのシンガーさんが登録されています。
仲介料もないので、事務所を通すよりもお金が沢山貰えます。
歌唱力に自信のある方、レコーディングの設備がある方ならココナラから直接仕事依頼を貰いましょう!
オーディション詐欺に要注意!
ここまで、仮歌バイトについて紹介しました。一般人でもプロみたいにレコーディングの体験の出来るとても魅力的なお仕事なんですが、実は【悪徳事務所】が存在するんです。
それが…
オーディション詐欺に気をつけろ
Twitterで【仮歌 オーディション】で調べると…
・仮歌の面接のはずが、芸能プロダクションのオーディションだった!
等のツイートが…。
仮歌の登録をした際に、面接官にオーディションの話をされた方、99%詐欺です。
50万近く騙し取られた方もいるようなので気を付けましょう。
明らかに怪しいやん!なんでそんなに騙し取られるん!?
では、オーディション詐欺の巧妙な手口をご紹介しましょう。
オーディション詐欺の手口
これは東京に住む、声優を目指す友達の実話。(大学生の頃の話です)
仮歌の登録に行った際
仮歌バイトをしようと登録会に行った友人。
登録先の事務所の方に「今週末に、ある芸能プロダクションの面接があるんだけど、良かったら受けてみない?無料だよ!」と軽ーくオーディションを勧められました。
「合格する人は少ないんだけどあなたには才能がありそうだから」と、オーディションの合格率の少なさをアピールされ、
「まあ、実力試しに…」と友人はオーディションを受けることをあっさり承諾しました。
オーディション当日
オーディション当日。歌唱審査だけだと聞いていたはずが、謎の演技審査をさせられます。
ここでも、審査後に合格は狭き門であることを告げられ、1週間以内に合格者のみ連絡がある旨を告げられました。
合格発表
後日【合格した】と連絡があり、指定日に事務所に来るように言われ、指定された日にちに事務所へ。
「レッスンを受ければ絶対にスターになれる素質がある」
「君の年齢なら今決断をしないと二度とプロの道はない。研修生としてうちに入れてあげるから頑張ってみないか?」
友人はこの時点でプロになるチャンスがあるならと、事務所に登録。
研修料はなんと70万。
後日、自分で事務所の評判を調べ、詐欺であることを知り、すぐにクーリング・オフして70万を取り返しました。
狭き門であるオーディションに合格したことで舞い上がってしまい、研修生として事務所に所属することを承諾して多額のお金を騙し取られる方も多いようです。
人の弱みに付け込んだ何ともひどい話です…。
騙された方が悪いという声も聞こえてきそうですが、これは完全に詐欺師が悪い!
全世界の詐欺師が撲滅することを強く願います…
(私は上海で詐欺に遭いました…笑)
詐欺に合わないために…
詐欺に合わないために、オーディションの話が出た時点で警戒してください。
事務所名で検索すると、詐欺にあった人の口コミが見れるはず。
その場でお断りができなくても、後でお断りのご連絡を忘れずに。
ボイトレ詐欺
近年、ボイトレ詐欺というものもあるようです。
ただこちらに関しては、詐欺のケースは少ないと感じています。
仮歌シンガーとして登録している以上、事務所側が歌唱力の向上を求めるのは当然のこと。
私は、事務所がおすすめしてくれるボイストレーニングの教室に通うのはありだと思っています。
ただ、ボイトレは自分の声質と先生との相性です。
初回無料の教室がほとんどなので、初回のレッスンに参加してみて、あまり参考にならなかったなと思うなら、きちんとその場でお断りしましょう。
仮歌事務所が、
・ボイトレの費用がすごく高い。
等怪しい点があるなら、そこでの仮歌登録はやめておいた方が賢明かもしれません。
追記:配信ライバーをすすめてくる事務所もある
近年人気のある、配信アプリ。
仮歌登録の時に、ライバーに興味はないかと聞かれるケースもあるようです。
「うちでライバー配信をすれば好条件で配信できるよ」なんて勧誘をしてくるようですが、
実際は悪条件でほぼ事務所に利益を搾取されるケースもあります。
ライバー配信に興味がある場合は、仮歌登録事務所で即決せずに、
まずは自分でライバー事務所を見つけて、情報収集をした方が良いです。
(好条件か悪条件か見極めるため)
もしライブ配信で弾き語り等をしたいと思っている方は、その旨をライバー事務所に確認するようにしましょう。
ライブ配信アプリの中には、著作権の関係でオリジナルソング以外の歌唱が一切不可のケースもあります。
まとめ
仮歌バイトとは
仮歌バイトは稼げない
オーディション詐欺を企む詐欺企業に注意
後半詐欺について案内したので、怖いイメージも持たれたかもしれませんが、
基本オーディション詐欺や高額ボイトレ詐欺さえ気を付けておけば大丈夫。
歌うのが好きな人にはおすすめのバイトです。
みなさんが素敵な事務所とご縁がありますように!
ほなまた
コメント