☆ネタバレなし
先日、大阪南にある謎解きカフェ 「時解 TokiToki」さんでリアル脱出ゲームを体験してきました!
時解の脱出ゲームについて詳しく知りたい方は下記をご覧ください^^
今回体験したのは、
「初心者でもおすすめ!」とスタッフさんイチオシの”1LDKからの脱出”
謎解きを全くしたことのない友達3人で体験してきました!
1LDKからの脱出とは?

”1LDKからの脱出”とはどんなストーリーなのか?
本当に初心者でも楽しめるのか…。
早速確認してみましょう!
ストーリー

不動産屋さんが間違えて案内した1LDKの部屋に閉じ込められてしまうところから脱出ゲームが始まります。
家の持ち主から泥棒と間違えられて前に早く脱出しようというストーリー。
スタッフさんの演技も上手なので、実際に「閉じ込められた!どうしよう!」というスリルを感じながら謎解きが進められます。
脱出ゲーム初心者でもクリアできる?
実際に制限時間内にクリアしないと、脱出失敗となります。
(制限時間は参加人数によって異なります)
脱出ゲーム未経験3人組で挑んだ”1LDKからの脱出”ですが、
なんと30秒残しで無事脱出成功することが出来ました!

ざらめ
めっちゃギリギリ…(笑)
脱出ゲームの評価
難易度 ★★★★☆
ストーリー性 ★★★★☆
ホラー度 ★☆☆☆☆
部屋の作り込み ★★★★☆
おすすめ度 ★★★★★
※脱出ゲーム未経験者の評価です。
ストーリー性 ★★★★☆
ホラー度 ★☆☆☆☆
部屋の作り込み ★★★★☆
おすすめ度 ★★★★★
※脱出ゲーム未経験者の評価です。
謎解き初心者・経験者問わず、謎解きハマること間違いなし!
ホラー要素はないので、ホラー要素が好きな方は【監獄病棟 -廃墟ビルからの脱出-】がおすすめ!
難易度
初心者向けとはいえ、けっこう難易度は高いです。
スタッフの方に何度かヒントを頂きました。

ざらめ
多分、ノーヒントだとドツボにハマってた…笑
ストーリー性
ストーリー性は、分かりやすく入り込みやすかったです。
スタッフさんも程よく焦らせてくれて、スリル満点でした。
部屋の作り込み
わたしが一番感動したのが、部屋の作り込みの細かさです。
本当に1LDKに迷い込んだかのような生活感のあるセットの数々。
実際に誰かが住んでいそうな生活感あふれる感じが良かったです。
トータル評価
謎解き初心者、経験者問わずおすすめです!
セットが細かくて没入できること間違いなし。
いろんな方にぜひ体験してほしい脱出ゲームです^^
公演内容
◆プレイ形式
・制限時間
30分~40分※参加人数により異なります
・所要時間
50分程度(説明ネタバレ含む)
・プレイ人数
2~4名(最大6名)
・料金
2名用 ¥6,000
3名用 ¥8,250
4名用 ¥10,000
人数追加=お一人様につき¥2,500
・制限時間
30分~40分※参加人数により異なります
・所要時間
50分程度(説明ネタバレ含む)
・プレイ人数
2~4名(最大6名)
・料金
2名用 ¥6,000
3名用 ¥8,250
4名用 ¥10,000
人数追加=お一人様につき¥2,500
まとめ
■1LDKからの脱出
謎解き初心者~上級者までおすすめ!
部屋の作り込みがスゴイ
チームで協力する要素があり!みんなで盛り上がれる◎
大阪ミナミにお越しの際はぜひ、体験してみてくださいね!
コメント