私が大学時代に所属していた部活の後輩からショッキングなLINEが届きました。
コロナのせいで廃部になりそうなんです…
かつて30人いた部員の数は現在たった1人。
今年廃部の危機という方も多いのではないでしょうか…
そこで!
今回はコロナ自粛していても出来る新歓の方法をご紹介!
これを全部することで、新入部員0人になる確率はほぼ0に!
もちろん、お金はかけません!
部活動ブログを開設する
新入生は入部前に部活の活動内容を入念にチェックします。
活動内容がよく分からない部活より活動内容の分かる部活の方が部員は入りやすいので積極的に活動内容を発信しましょう。
過去の大会実績や演奏会実績を一覧で掲載するのもオススメですよ!
TwitterやInstagramを始める
こちらはブログの開設が面倒…という方にオススメ!
TwitterやInstagramならサクッと登録できて、サクッと活動内容を報告できるのでオススメです。
そのほかにも、新入生のための学校生活のお悩み相談なんかをして見るのもいいですね。
過去に遡って活動実績や先輩の人柄をチェックしている新入生もいるので、こまめに更新をするよう心がけましょう!
部活動PR動画を作成★オススメ
文章で部活動の紹介を見るよりも、視覚で確認した方が印象に残ります。
動画でアピールする部活はまだまだ少ないので周りの部活と差をつけるチャンス!
自力で作る(費用無料)→iPhoneの方は【iMove】ってアプリの【予告編】を使えばサクッと簡単にいい感じの動画が作れます!
自力で作れない→【ココナラ】に委託すれば、3000円程で本格的な動画を作成してもらえます!
少人数だからこそ部員が集まる
少人数で廃部の危機の時の部活は、新入生にとってメリットが大きいです。
•先輩にいびられない
•一から部活を立て直すことの達成感がある
•就活で部活の活躍をアピールできる
私の知人の話ですが、1人しか部員がおらずもう廃部…という状態の時に、5人の新入生が入ってきました。
ブログやSNSで活動を広く告知して、きっかけさえ与えれば少人数の所にも多くの人が集まるんです。
先輩が1人しかいないという環境を逆手に取り、アットホームな雰囲気と、自由度が高そうだという印象、居心地のよい部活をアピールするチャンスです。
最後に…
部員が入った後は、
入ってくれた貴重な部員が辞めてしまわないようにバースデーパーティーを計画したり、部員旅行を計画したり、
みんなが楽しめる企画を積極的に企画しましょうね!
これを全部することで、新入部員0になる確率はググッと減ります!
どれもすぐにできることばかりなので今すぐ始めましょう!
新入生も自粛中なのでじっくり活動をアピールするチャンスですよーーーー!!!